私たちについて

ホーム私たちについて

《プロフィール紹介》

ご挨拶

 20代の頃から10年以上、私は精神的に辛い時期を過ごし、「本当の幸せ、豊かさとは何か?」と考えるようになりました。
 そして、幸せとは財産や名誉など自分の外側の何かを獲得し達成することにあるのではなく、いつも自分の内側にあり、それは何気ない日常の瞬間にこそ感じられるものだと気づきました。
 私たちの大切な日常は、政治によって成り立っていると言っても過言ではありません。政治は私たちの幸せを守るもの。しかし、私達はその大切さを学んだり実感することなく、市政で何が行われ、自分にとって良いのか悪いのかも判断がつかない状態で暮らしていたりします。
「みんなが自ら学び、つながり、考える」ことを通して、西宮の皆さんの生活を、皆さんと共に守っていきます。
生年月日 1978年生まれ
出身地 広島県
好きな食べ物 おむすび 味噌汁 たこやき キムチ
好きな本、漫画、雑誌 ハリーポッターシリーズ 松岡祐子訳 ホテルカクタス 江國香織 「ラブ、安堵、ピース」超訳老子道徳経 黒澤一樹
略歴 広島県出身 田舎で育ち、大学進学で関西へ
大阪教育大学卒業(教育学部 教員養成課程)
教員採用試験に合格し、大阪府で小学校教員として赴任 (2012年退職)
現在は夫と二人暮らし
西宮市議会議員選挙 (2023年04月23日)に参政党から出馬し当選(現在1期目)
得票数:2,138 票
2024年1月 参政党離党
令和5年度(2023年) 民生常任委員会副委員長
令和6年度(2024年) 建設常任委委員会副委員長
市議会会派 会派・ぜんしん
政治家を志したきっかけ コロナ禍をきっかけに自分でニュースを検索するようになって、世界や日本の現状を知り、この社会で、家族や周りの人達と共にどう生きて行けばいいのだろう?と考えるようになった。どこに行って、どのように暮らしたとしてもぶつかることになる政治の問題を、誰かにお任せするのではなく、直接関わっていく必要があるのではと思ったこと。





【ご寄付の件】

 本ホームページのご意見・ご感想の投稿の他に、当議員への個人献金等のご支援を希望される方も同様に『お問い合わせ』より承っております。何卒よろしくお願い申し上げます。



※当ホームページは、牧みゆき後援会が管理・運営をサポートしています。

お問い合わせ
ページの先頭へ